【永野芽郁】 不倫報道でCM4社打ち切り【田中圭】妻さくらさん激怒?離婚秒読み

女優・永野芽郁さんと俳優・田中圭さんの不倫疑惑が、新たな展開を見せています。

週刊文春が4月23日に第一報を報じた後、5月7日には「燃え上がる不倫LINE」と題した続報を電子版で公開。

この報道を受け、永野さんが出演するCMの契約解除が相次いでいます。

JCB、サンスター、P&G SK-II、サントリーなど大手企業が次々と対応に動き、広告業界に激震が走っています。

一方、田中圭さんは「離婚するかも」と周囲に漏らしているとの報道も。

妻で元女優のさくらさんは、過去の田中のトラブルにも耐えてきましたが、今回の報道には激怒しているとの情報も・・・。

両者の所属事務所は「そのようなやり取りはしていない」「交際等の事実はございません」と否定していますが、CM降板ドミノや離婚危機など、事態は深刻化の一途をたどっています。

この記事では、最新の状況と今後の展開について詳しく解説します。

【永野芽郁 】不倫報道からのCM降板への影響

国民的女優として活躍する永野芽郁さんと、人気俳優の田中圭さんの間に持ち上がった不倫疑惑。

この報道は瞬く間に広がり、多くの人々に衝撃を与えました。特に永野さんに対しては、清純なイメージが強かっただけに、その影響は計り知れません。

第一報:不倫疑惑と二股交際の指摘

2025年4月23日、「週刊文春 電子版」が永野芽郁さんと既婚者である田中圭さんの不倫関係を報じました。

記事によると、二人は映画での共演をきっかけに親密な関係となり、互いの家を行き来する仲に発展したとされています。

さらに、永野さんには当時ドラマで共演していた韓国人俳優キム・ムジュンさんとも関係を持つ「二股交際」の疑惑も浮上しました。

この報道に対し、永野さんと田中さんの所属事務所は不倫関係を否定するコメントを発表しましたが、騒動は収束しませんでした。

第二報:生々しいLINEやり取りの公開

事務所が不倫を否定したにもかかわらず、2025年5月7日に「週刊文春 電子版」は続報を掲載。

そこには、最初の報道後とされる永野さんと田中さんが交わしたとされるLINEメッセージの内容が含まれていました。

このLINEでは、今後の関係について話し合うような、親密さをうかがわせるやり取りが記載されており、報道の信憑性を高めるものとして注目されました。

永野さんの所属事務所はこのLINEのやり取りについても「そのようなやり取りはしていない」と否定しています。

永野芽郁、嘘がバレた?不倫疑惑第2弾報道!田中圭とのLINE流出!

【永野芽郁】CM契約解除ドミノ:影響を受けた企業とその対応

不倫報道、特にLINEのやり取りという具体的な情報が出たことで、永野芽郁さんをCMに起用していた企業は次々と対応に追われました。

イメージが重要なCM契約において、今回の報道は致命的とも言える状況です。

JCBカード:迅速な動画削除

クレジットカード会社であるJCBは、報道後、速やかに対応。

JCBの公式サイトや公式YouTubeチャンネルに掲載されていた永野芽郁さん出演のCM動画や関連コンテンツが削除されました。

金融機関であるJCBにとって、信頼は何よりも重要であり、スキャンダルに対して敏感に反応した形です。広告代理店関係者によると、金融系は特に信頼が重視されるため、動きが早かったのではないかとされています。

サンスター「Ora2」:ブランド価値維持を理由に

歯磨き粉ブランド「Ora2」を展開するサンスターも、公式サイトやYouTubeチャンネルから永野さんのコンテンツを削除。

サンスターは取材に対し、「現在の状況を踏まえ、ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断しました」とコメントしており、報道がブランドイメージに与える影響を考慮した結果の対応であることを示唆しています。

事実関係の如何に関わらず、ブランドイメージを損なうリスクを回避した形です。

P&G「SK-II」:動画非公開とキャンペーンへの影響

高級化粧品ブランド「SK-II」も、YouTubeチャンネルにアップされていた永野さん出演の動画を非公開にしました。

公式サイトにはまだ掲載が残っている部分もあるようですが、対応が進められていると見られます。

折しも母の日に向けた大型キャンペーンの最中であり、一部店舗では永野さんの宣伝物を差し替える動きも出ていると報じられています1。高価格帯の化粧品にとって、アンバサダーのクリーンなイメージは不可欠です。

サントリー「天然水スパークリング」:一部製品で動画削除

サントリーも、永野さんが出演していた「サントリー天然水 THE STRONG 天然水スパークリング」関連のCM動画などを削除しました。

一方で、同じサントリーでも「トリスウイスキー」のCMは継続して公開されているなど、商品ブランドや管轄部署によって対応に違いが見られるようです。これは、各ブランドのターゲット層やイメージ戦略の違いが影響している可能性があります。

アイシティ、モスバーガーの初期対応とプラダの声明

報道初期には、コンタクトレンズの「アイシティ」や「モスバーガー」もCM動画を非公開にするなどの対応を見せていました。

また、永野さんがアンバサダーを務める高級ブランド「プラダ」は、報道について「把握しているが、本件に関するコメントは差し控えさせていただく」との声明を発表しています。今後の契約が継続されるかは不透明な状況です。

【永野芽郁CM打ち切り・差し替え騒動を解説】アイシティ削除、モス差し替えの現状

田中圭 離婚の危機と妻さくらさんの胸中

今回の不倫報道は、永野芽郁さんだけでなく、田中圭さんの家庭にも深刻な影響を及ぼしています。

田中さんには妻で元タレントのさくらさんと二人の子供がおり、離婚の可能性も報じられています。

「離婚になるかも」田中圭の憔悴と報道

一部報道によると、田中圭さんは周囲に「このままだと離婚になるかもしれない」と漏らし、憔悴しきった様子を見せていると伝えられています。

主演舞台の公演期間中というタイミングでのスキャンダル発覚は、精神的にも大きな負担となっていることでしょう。

杉山誠空
田中さん自身、過去のインタビューで妻さくらさんについて「自分が今失って一番嫌なもの」と語っていただけに、現在の心境は察するに余りありますが、自業自得とも言えますよね。

【田中圭】過去のトラブルと妻の支え

田中圭さんは結婚後も、グラビアアイドルとの合コン疑惑や泥酔して警察に保護されるといったトラブルが報じられたことがありました。

その度に妻のさくらさんは、表立って夫を咎めることなく、家庭を守り続けてきたと言われています。

さくらさんは2016年末に芸能界を引退し、俳優業に邁進する田中さんを陰で支えてきましたが、今回の報道は、そんな彼女にとっても大きな衝撃であることは間違いありません。

 妻・さくらさんの心労とリーク情報への関与疑惑

田中圭さんの妻、さくらさんは元々女優として活動していました。

2011年に田中さんと結婚し、2人の女児をもうけた後、夫を支えるために芸能界を引退。

今回の不倫報道、特に生々しいLINEのやり取りや親密な写真の流出は、さくらさんにとって計り知れない心労となっているはずです。SNSでは「奥さん辛すぎる」「可哀想すぎる」といった同情の声が多く上がっています。

週刊文春は、一連の情報を「田中圭さんの知人」から得たとしています。

しかし、その情報の中にはLINEのスクリーンショットなど、極めてプライベートなものが含まれていたため、「本当に知人なのか?」「妻のさくらさんが関与しているのではないか?」といった憶測も飛び交っています。

文春の記事には、リークしたとされる人物が「スポンサーやファンを欺く行為ではないか」と憤る様子も記されており、これが妻側の心情と重なるとの見方もあります。

真相は現在のところ不明ですが、情報源については様々な推測がなされています。

LINEやり取り流出の謎と永野芽郁の過去の発言

今回の報道で特に注目されたのが、永野芽郁さんと田中圭さんのものとされるLINEのやり取りです。

しかし、このLINE情報にはいくつかの疑問点も指摘されています。

なぜスクリーンショットではないのか?

テキスト形式での提供の可能性

文春が公開したLINEのやり取りは、実際のスマートフォンの画面を撮影したスクリーンショットではなく、テキスト形式で記述されたものでした。

これについて、LINEにはトーク履歴をテキストファイルとしてエクスポートする機能があるため、その機能を使って情報が提供されたのではないかという考察があります。

この方法であれば、長期間のやり取りも容易に抽出・分析できるというメリットがあります。

情報源秘匿のための加工か

また、スクリーンショットをそのまま公開すると、どちらのスマートフォンから情報が漏れたのか(永野さん側か田中さん側か)、あるいは情報提供者が使用している端末の種類(スマートフォンかPCかiPadかなど)が特定されてしまう可能性があります。

情報源を秘匿するために、あえてテキスト形式に加工して提供されたという見方もできます。

永野芽郁「LINEやってない」発言との矛盾

実は永野芽郁さんは、2020年3月放送の『VS嵐』(フジテレビ系)に出演した際、「LINEをやっていない」と公言していました。

その理由として、「限られた人だけで(連絡先を)交換するのが好き」「LINEだとフレンドリーに交換しやすくなってしまうのでやめた」と語っていました。

この発言を知るファンからは、「いつからLINEを始めたの?」といった疑問の声が上がっています。

過去の発言から数年が経過しているため、その後LINEを始めた可能性も十分に考えられます。

あるいは、仕事関係者など、ごく一部の相手との連絡手段として限定的に利用していたのかもしれません。

杉山誠空
実際に、2024年9月のラジオ番組では、青山テルマさんと頻繁にFaceTime(ビデオ通話)をしていると語っており、連絡手段がメールや電話番号だけではなかった可能性も示唆されています。事務所はLINEのやり取り自体を否定しているため、真相は依然として不明です。

SNSの反応と関係者の対応

一連の報道を受けて、SNSでは様々な意見が飛び交い、永野芽郁さんのマネージャーのSNSアカウントも注目を集める事態となりました。

永野芽郁のラジオでの謝罪

「誤解を招く軽率な行動」

永野芽郁さんは、報道後の2025年4月29日放送のラジオ番組『オールナイトニッポンX』で、「誤解を招くような軽率な行動をしたことを心から反省しています」と謝罪しました。

しかし、この謝罪は不倫関係を認めたものではなく、あくまで「誤解を招いた」点に対するものでした。この発言に対しても、SNSでは様々な解釈や意見が見られました。

永野芽郁の謝罪「誤解を招く行動」とは?田中圭との今後・文春第2弾予測

マネージャーのSNS対応と炎上

永野芽郁さんのマネージャーは、自身のX(旧Twitter)アカウントで永野さんの活動情報を発信しています。

騒動後、永野さんのラジオ番組の宣伝投稿を行ったところ、批判的なコメントが殺到し、結果的にその投稿を削除する事態となりました。企業のCM契約解除が進む中での宣伝活動が、一部のネットユーザーの反感を買った形です。

さらに、マネージャーが批判的なリプライ(返信)を非表示にする対応を取っていたことも明らかになりました。

Xには特定のコメントを非表示にする機能がありますが、第三者が「非表示の返信を表示」を選択すると閲覧できてしまうため、かえって「隠蔽しようとしている」との批判を招き、炎上を拡大させる結果となりました。

SNS対応の難しさが露呈した事例と言えるでしょう。

【永野芽郁】『キャスター』への影響は?

永野芽郁さんは報道当時、阿部寛さん主演のTBS系ドラマ『キャスター』に出演中でした。

スキャンダルがドラマの放送や撮影に影響を与えるのか注目されています。

 撮影状況と降板・編集の可能性

報道があった時点で、ドラマ『キャスター』は全10話中8話まで撮影が進行していたと報じられています。

この段階で主要キャストである永野さんを降板させたり、出演シーンを大幅にカットしたりすることは、スケジュールの都合上、またストーリー構成上も非常に困難です。

そのため、テレビ局関係者の間では、当初から出演継続が既定路線だったとされています。

報道によると、撮影現場ではスタッフが永野さんに対して腫れ物に触るように接していたものの、永野さん自身は平然としていたとも伝えられています。

ドラマの役柄とプライベートの問題は別物として、プロフェッショナルに徹していたのかもしれません。結果的に、現時点では、ドラマは予定通り放送され、永野さんの出演シーンが大幅にカットされるといった事態には至りませんでした。

総括【永野芽郁】 不倫報道でCM4社打ち切り【田中圭】妻さくらさん激怒?離婚秒読み

永野芽郁さんと田中圭さんの不倫疑惑は、CM業界に激震をもたらしました。

JCB、サンスター、SK-II、サントリーといった名だたる企業が、永野さん出演CMの取り下げや非公開化を決定。

これは、タレントのイメージがいかに企業のブランド価値に直結するかを如実に示しています。特に、信頼性が重視される金融機関や、クリーンなイメージが求められる化粧品・飲料メーカーの動きは迅速でした。

田中圭さんにおいては、妻さくらさんとの離婚危機が報じられています。

さくらさんは元女優で、田中さんのブレイクを陰で支えてきた存在。過去の田中さんの行動にも耐えてきたとされる彼女が、今回の報道でどのような決断を下すのか注目されます。

文春報道のリーク元が「田中圭の知人」とされているものの、その内容のプライベートさから、妻側の関与を疑う声も後を絶ちません。

LINEのやり取りとされる情報も、事務所側は否定。

永野さんが過去に「LINEをやっていない」と公言していた事実も、事態をより複雑にしています。この食い違いが何を意味するのか、真相解明が待たれます。

永野さんのラジオでの謝罪はあったものの、不倫の事実は明確にされていません。しかし、CM契約の解除という現実は重くのしかかります。

マネージャーのSNS対応の不手際も、火に油を注ぐ結果となりました。

ドラマへの影響は最小限に食い止められたようですが、両者の今後の活動、特にCM出演に関しては茨の道が予想されます。

失われた信頼を回復するには、かなりの時間を要することでしょう。

永野芽郁、嘘がバレた?不倫疑惑第2弾報道!田中圭とのLINE流出!

パーソナルギミック